茸です。
なんか急に色が塗りたくなり塗り絵の本を買ってきちゃいました。
最近では「大人の塗り絵」というとても綺麗で細い線で描かれた塗り絵があるのですが
私にはハードルが高いというか、見るだけで満足しちゃいそうなので、子ども向けので十分かなあと^^;
ご存知、妖怪ウォッチです。
旦那は妖怪ウォッチ好きらしいのですが、私はジバニャンしかわかりません^^
親切に、塗り絵にでてるキャラクター表まで。しかもカラー。
さて、塗ってみようかな…と思ったらその時実家で色鉛筆もなかったので…まずは手始めに…
ボールペン コマじろう
…不気味になりました。
自分なりに影をつけていったらなんか…眉間にしわ何で付けたんだろう…。
色鉛筆 ジバニャン
家に帰って、色鉛筆で塗りました。
コピック メラメライオン
コピック、アルコール性のカラーペン。
暖色系をあまり持ってないので手持ちの色を重ねてごまかしてみました。
大人の塗り絵もすごく細かく、なかなか集中力がいると思うんですが、こういうキャラクターものの塗り絵だと、どう影をつけようかとかも考えて塗ったりするので、なかなかバカにはできないと思います。
あとのびのび塗れるので楽しいよ!^▽^
今では100均でもぬり絵が売られているので、小さいころ遊んだなーとか思い出に浸りながらが色塗りしてみても良いかもしれません。
おまけ
筆ペンでアメコミタッチを目指してみたセミまる